<< おすすめ!!中古車情報〜 2018.06.17 | もっとバイクブーム来ないかなぁ・・・ >> 2018.06.20 |
たまにチョッパーカスタムとはなんぞや?何がどこからチョッパーなのかとふと、考える・・・
「トニー・トニー・チョッパー」これもチョッパー・・・違うか( ゚Д゚)
私はこれを思い出しました・・・
チョッパーとはなんぞや?と言うリンクを見つけましたこちら
記事を読んでいましたら、チョップ=ぶった切る!と言う事で、クリエイトで制作し、チョップした
車両をご紹介します。
リアフェンダーレールをチョップしてフラットフェンダーにした車両。
こちらもリアをカットしてフェンダーを取り付け。ちなみにこの車両、フェンダー内にテールライト・ウィンカー
を仕込ませてます。
もぉ、これなんかフェンダーすらないww
こちらは若干ですが、フェンダー残ってますww
こちらはFXDL。ダイナのフラットフェンダーも珍しいでしょ?
ちなみにこちら、絶賛販売中です!!!(笑)
こちらも一応、リアフェンダーチョップして作ったんですが・・・
High&Low感強めのカスタムなので・・・チョップしてるけど、チョッパーとは言えないですね(;´・ω・)
何はともあれ・・・クリエイトはカスタムの垣根無く、お客様と一緒に世界に一台のあなただけのバイクを制作します!!
お気軽にお声掛けください♪
<< おすすめ!!中古車情報〜 2018.06.17 | もっとバイクブーム来ないかなぁ・・・ >> 2018.06.20 |