HARLEY

HD 雲仙みかどホテルで美味しいビュッフェを食べようツーリング

前回とは打って変って晴天に恵まれましたHDツーリング!

沢山の方にご参加いただきました!

ミーティングをして

さぁ、出発です!

嬉野ICから高速に乗り最初の休憩所「木場PA」に到着。

確かセブンイレブンだったかな?改装工事中。

朝一の肌寒さは無くなりポカポカ陽気になってきました♬

今回初参加のお二人、ありがとうございます。

H様、最後のツーリング参加って言わないで!!ww

この陽気だと飲み物も沢山でます。

グリーンロードを走り・・・

お昼処「みかどホテル」に到着。

少し時間があったのでバイクと一緒に集合写真。

少し歩いて・・・

到着です。

手前にはお土産屋さんもあり

ジブリやちいかわの商品が沢山

ホテル前にて

とにかく「木」がすごい!

ステキです。

一番乗りで店内に入ると・・・肉祭りと称した和牛食べ放題

ソフトクリームも巻き放題

海鮮丼も載せ放題

野菜も

何か色々

とにかく

取り放題!

皆様、お好きな物をお好きなだけ

お腹いっぱいいただきました!!

パンパンのお腹で次に到着して・・・

みんなで頑張って上って・・・

仁田峠に到着

景色も最高

熊本まで見えてました。

芝君も頑張ってるww

珍しくお一人様の写真。

飛び込み禁止!

仁田峠を後にして・・・

満腹にポカポカ陽気という最高の眠気を誘う条件で「雲仙多良シーライン」に到着。

到着した頃にはかなり暑くなってました

沢山水分補給して

眠気も覚ましながらの休憩。

車内からの一枚。この台数が並んで走るとカッコイイですね!!

次は最後の休憩所「道の駅 多良」に到着

ここで恒例の・・・

アイスクリームタイム!

暑くなった身体をクールダウン。

それっぽい写真。

今回も沢山のご参加ありがとうございました! 天気にも恵まれ最高のツーリングでした♬

またのご参加よろしくお願いします!!

HARLEY

HD唐津シーサイドホテルで豪華ランチバイキングを食べようツーリング!

行ってきました!!HDツーリング!! 晴天とはいきませんでしたが・・・美味しいものを沢山いただきました♬

実は・・・今回のツーリング、社長が先頭を走っているのですが・・・ガッツリ体調不良になり今回の先頭は工場長の冨田君にお願いして今回は不参加(*_*;

ミーティングも会長にお願いして・・・

出発です!

久々の参戦のママ

最初の休憩所「唐津うまかもん市場」に到着。

ここで合流の方も揃ったところで・・・

今回のお昼処「唐津シーサイドホテル」に到着!!

バイクを停めて・・・

会場に向かいます。

順番待ち

お寿司や・・・

シャトレーゼのケーキが沢山♡

みなさん

お好きなものを

お好きなだけ

お腹いっぱい食べました♬

食後・・・

雲行きが怪しくなり

パラついてきたのでルート変更・・・

帰りは予定を変更して途中のコンビニにて休憩、解散。

今回も沢山のご参加ありがとうございました♬またのご参加よろしくお願いします!

次は社長も体調万全で参加しますww

HARLEY

HD飯塚でハンバーグランチと篠栗・南蔵院の大涅槃像ツーリング

行ってきました!! HDツーリング!! 朝方までの雨が心配でしたが・・・天気も回復し寒さも若干ありながらも開催することができました!!

金立SAに集合

夜中までの雨が嘘のような天気になりました♬

皆さん、寒い寒いと言いながらの集合です。

乗車前のストレッチ。 大事です。

ミーティングの前に・・・ 4月からクリエイトの仲間になりました「芝」君の紹介とご挨拶。

ピチピチの18歳!! 皆様よろしくお願いします!!

からのミーティング。

さぁ、出発です!!

最初の休憩は須恵PA ここからバイクを並べて福岡ICで下車

そんなに大きなPAではないので

並べるのに一苦労

並び終えたら出発です。

到着したのは今回のお昼処・・・

「ぎゅう丸」様。 先ずは記念撮影。

呼ばれた方から店内へ

ハンバーグとミックスフライ!!

そして熱々のパイ包みスープ。

提供に結構時間差がありましたが・・・

おいしくいただきました!

芝君もおいしそうに食べてます(*´ω`*)

パイ包みスープはなかなかの熱々具合でした

食事が終わり少し休憩。

さぁ、つぎの目的地に出発です。

あまり写真には無い車窓からの写真。

助手席の芝君が撮影。

今回の目的地「南蔵院」に到着です。

まずは記念撮影。

途中、各所でお参りしながら中腹地点で集合写真

一番上まで行くと・・・大涅槃像。 

ここでアイスクリームタイム!! あまり暖かく無かったこの日。冷え気味の体をキンキンに冷やしましたww

足裏もデカい!

普段は撮る側のNさん。険しい表情を撮られてました(笑)

最後の休憩所まで出発です。

最後は金立SAに到着。 ここで解散となりました!

途中、解散された方もいたので最後の写真は人数すくなめ。

ご参加の皆様、ありがとうございました。寒さもありましたが事故もなく、楽しいツーリングとなりました!! 

HARLEY

HD 一蘭の森ツーリング

久しぶりの開催となりましたハーレーツーリング!!

後半は寒さもなく天気も良くて気持ちよく走れました♬

いつも参加いただいてるメンバーや

今回初参加の方

朝の寒い中ご参加ありがとうございます!

ミーティングをして

最初の休憩所「唐津うまかもん市場」に到着!

まだこの時間は寒さも残ってたので・・・

ホットコーヒーでブレイク(*´ω`*)

うまかもん市場を出発して・・・

到着して・・・

足早に到着したのは・・・

今回のお昼処「一蘭の森」!! 今や世界の一蘭!午前中の到着でしたが既に沢山のお客さんがいました!

各自券売機でお好きなメニューを購入して・・・

オーダー用紙に記入して入店を待ちました。

ラーメン到着まで暫しお待ちください。

待ってました! 健康に気を使ってる私はもちろん、濃い味・超こってり・ニンニク1片・赤いタレ2倍の麺は超かたでオーダー。替え玉は自主規制で1玉。

きくらげ・チャーシューのトッピングの方も

白ご飯や替え玉、トッピング等で皆さんお腹を満たしました♬

健康に気を遣う私はしっかりとスープまで飲み干しました。

食べ終わってお店を出ると行列が( ゚Д゚)

お腹もいっぱいで駐車場で軽く休憩。

こだわりラーメンを作ってそうな風貌(笑)

一蘭を後にして三瀬トンネル有料道路を通って到着したのは「道の駅 大和」

ここの道の駅も沢山の人で賑わってました。

到着した頃にはだいぶポカポカ陽気になってました♬

ピ・・・

道の駅を後にして佐賀大和ICから高速に乗りまして

本日最後の休憩所「多久西PA」に到着。皆様とはここで解散です。

バイクの写真が映えるいい天気♬

バイクと一緒に集合写真。

ご参加の皆様お疲れ様でした! 楽しく気持ちよく走る事ができました♬

またのご参加お待ちしております。

HARLEY

日田、小石原、太刀洗ツーリング


最高の天気で行ってきました!! HDツーリング!!

金立SAに集合して日田、小石原、太刀洗まで行ってきました!!



皆さん颯爽と集合です!!

























続々と集合です。







天気が良いので私たち以外のツーリングの人たちも沢山いらっしゃいました。







しっかりとミーティングをして出発です!!



最初の休憩所、太刀洗PAに到着。



到着した頃には10月を忘れるくらいの暑さでした



しっかりと水分補給をして・・・











今回のお昼処「金比羅うどん」



お店の裏はかわになってました。



先ずは着席して・・・



今回のメニュー「かつ丼スペシャル」!!







女性にはなかなか厳しい量だったかな?















ちなみに私店長はかつ丼1.5人前食べてお腹パンパンになりましたww







パンパンのお腹で到着したのは「道の駅 小石原」



陶器市?何かのイベント?でかなりの人で賑わってました!!















外も、中も沢山の人で大盛況でした。







次に到着したのは・・・







「太刀洗平和記念館」







先ずはみんなで集合写真。



館内での撮影制限はありましたが・・・幻の戦闘機「震電」











零戦等も展示してました。







コックピット。














他にも色んな展示物がありました・・・




色々と見てきましたが・・・







改めて平和の大切さを感じました・・・















祈念館を後にして・・・到着したのは最後の休憩所「金立PA」





ここでみんなでアイスクリームタイム!!







何味にするか皆さん悩み中。











しっかりと・・・











クールダウンできました♬







何か人が少なくなった気がしますが・・・最後に集合写真でフィニッシュ!! 皆様お疲れ様でした!!

最高の天気で気持ちいいツーリングとなりました!!

HARLEY

平戸・生月、海の見えるランチツーリング

二カ月振りの開催となりましたHDツーリング!! 行き先は平戸・生月!! 猛暑の中沢山の方に

ご参加いただきました♬









いつもご参加ありがとうございます。























ミーティングも終わり



さぁ、出発です。 もう既に暑い・・・



















初参加ありがとうございます。



ペアルックがいい感じ♡



こちらも初参加ありがとうございます。



最初の休憩所「道の駅 松浦」の到着



















木陰で涼みながら



水分補給もしっかりと!



















停めてる間にシートが熱くなってました・・・







次に訪れたのが今回のご飯処「海の見えるごはん屋」 クリエイトツーリングでは初めての場所

かなりの人気店で既に沢山の方が並んでました。







しっかりと予約を取ってるクリエイトは・・・



ポールポジションで入店。



オープンまでクールダウン。











オープンと同時に入店です!



















料理が来るまでソワソワ・・・







海鮮丼とアジフライとローストビーフのセットと



ローストビーフ丼とアジフライのセット。



どんどん配膳されます





どつらのメニューも皆様好評でした!!



























美味しい食事にこの見晴らし・・・最高です!



隣にはお店もあって



花や










新鮮なお魚が販売されてました♬
























景色も良いのでバイクと一緒に写真を撮りました











I氏の肩に手が・・・・( ゚Д゚)







各々のスタイルで






撮っていきました
















お腹いっぱいで次に到着したのは 生月「大バエ灯台」







ここでもかなり暑かったので先ずは水分補給







駐車場から歩いて上ります。







猛暑の中







上って



上って







見えてきました!



到着です!















苦労して上った人だけが味わえる景色







怖っっっ!























灯台付近ではイベントもあってたようです。







上ったので下らないといけません。







唯一の日陰で休憩してる様子



次に到着したのは・・・



平戸大橋公園







暑すぎたので・・・







かき氷でクールダウン!















かなり涼しくなり生き返りました♬







橋をバックに一枚パチリ!







次に到着したのは最後の休憩所「国見の郷」







ここで伊万里・佐世保方面の方たちと流れ解散です。

















九月とは思えない暑さでのツーリングでしたが・・・ご参加ありがとうございました!

HARLEY

唐津・呼子ツーリング

一月ぶりのハーレーツーリング!  今回は唐津シーサイドホテルのランチバイキング♬

工程表を真剣に読んでます。

いつも遠い所からのご参加ありがとうございます。

ミーティングをして・・・

出発です!

皆さんカッコ良く発進してます♬

最初の休憩所「唐津うまかもん市場」

服のチョイスをミスった店長はここに到着した頃には身体は冷えてガクブルしてました(+_+)

そんな社長は半袖。

次に到着したのは本日のお昼処「唐津シーサイドホテル」!! 美味しいランチバイキングをいただきます!

綺麗で眺めがいい建物。

オープンまで少し時間があったので集合写真。

名前を呼ばれるまで暫し待ちます。

さぁ!ランチバイキング開始です!!ww

美味しそうなものがズラリと並んでます!

お寿司もあり・・・

揚げたて天ぷら・・・

ステーキまで・・・

食べ放題♬

皆さん好きな物を・・・

好きな分だけ食べました♬

食後のデザートが似合いすぎる一枚ww

お腹いっぱいで次に向かったのは・・・

「名護屋城博物館」

バイクを停めて・・・

坂を上って・・・

中には1/1スケールで再現された茶室や・・・

黄金の茶室まで・・・ しっかりと見学した後は・・・

最後の休憩所「いろは島」に到着しました♬

砂浜まで行ってみたり・・・

木陰でまったりしたりとパンパンになったお腹を落ち着かせますww

お茶とバンソンが似合う一枚。


ご参加皆様ありがとうございました! 

次回のご参加お待ちしてます!!

HARLEY

一蘭の森ツーリング

行ってきましたHDツーリング!! 天気も良く最高のツーリング日和でした!!

いつもはカメラマンのN様出発前まではカメラマン交代で写る側へww

いつもご参加ありがとうございます。

凄くお似合いですよ♬ お買い上げありがとうございますww

ミーティングをして・・・

一蘭は初めてと言う方が多く、先ずはネットでメニューの予習。

準備をして・・・

久々の夫婦でのご参加ありがとうございます♬

実はHDでの参加は初めてのE様。

さぁ、出発です!!

最初の休憩所「唐津うまかもん市場」

小さい燃料タンクへの給油。

到着した頃はかなり暑くなってました

ここからはこの方も参戦。

しっかりと水分補給した後は・・・

今回のお昼処「一蘭の森」に到着。

竹林を通り抜けて

到着です

食事スペース、お土産販売所、一蘭の歴史が解るミュージアムが一つになった施設

先ずは各自食券を購入して・・・

事前にオーダー表を受け取り

並んで待ちます。

ちなみに私のオーダーはこんな感じ。

ラーメンが来るまで暫し待ちます。

時間帯的に朝ラーな感じでしたが・・・店内に入るとお腹が空くもんですww

写真で見ても美味しそうなラーメン。さすが一蘭ですね!!

まてww

めんが伸びないうちにいただきます♬

替え玉もしながら美味しくいただきました♬

お土産も買いつつ

食後の休憩。

お腹いっぱいで一蘭の森を後にして・・・

最後の休憩所「道の駅伊万里」

日曜日でしたが何か人が少なかったような・・・

イチゴ祭りも開催されたました。

ここに到着した頃はかなりの暑さになってました

暑さと疲れで遠くを見てるW様

みんな日陰に逃げ込んでました

今回はここで解散!!

皆様、暑い中ご参加ありがとうございました♬ 長い距離ではありませんでしたが気持ちよく走れました!!

 

HARLEY

雲仙和牛食べ放題ツーリング

天気も良く始まりました恒例の月例ツーリング。 今回は雲仙に焼肉食べ放題に行ってきました!!

バッチリとお腹を空かせて参加してくれた二人ww

いつも遠いところからのご参加ありがとうございます!!

初参加ありがとうございます!! とりあえず乾杯ww

ミーティングも真剣に聞いてくれてます。

さぁ!出発です!!

最初の休憩所「木場PA」。

朝はまだ少し冷えてたので暖かいコーヒーで身体を温めます。

次の目的地まで1時間以上走るのでここでしっかりとトイレを済ませます。

店長渾身の作品ブレイクアウトのフルカスタム!! 我ながらいつ見てもカッコイイ!!

ここから並んで走ります。 30台近くのバイクが並んで走ると圧巻です。

目的地に到着!

先ずは駐車場で集合写真。

今回の昼食処「雲仙みかどホテル」

初めて来ましたが・・・ 「木」がすごい!!

そんな「木」の前で集合写真。

開店まで少し時間があったので暫し休憩。

ホテルの中も「木」がすごい・・・

さぁ!!お食事タイム!! 国産牛がこれでもかってくらい並んでました!! 

サラダや・・・

揚げ物・・・

デザート・・・ 他にもカレーやにゅうめん等数えきれないほどの食材が食べ放題!!

この中にお肉を5回以上おかわりした強者がいましたww

みなさん楽しく

お腹一杯になるまで食べ続けます。

放送コードギリギリでデザートを食べるI様

あなたトトロっていうのね!?と話しかけてますww

お腹一杯になった身体で「仁田峠」のワインディングを走り・・・

仁田峠展望所に到着。

やはり山の上は寒かったです・・・

寒さをこらえて集合写真。

仁田峠を後にして次の休憩所「雲仙多良シーライン展望所」に到着。

堤防道路を走り・・・

今回は広域農道を走らず海を見ながらR207号線をのんびりはしりました。

この道はインスタでもバズったフルーツバス停が沢山並んでる道です♬

この日も「バス停と私」を撮影してる女子を数組見かけました♬

最後の休憩所「道の駅たら」

しっかりとお土産を購入して・・・

帰りの途につきます。

ここから流れ解散される方も・・・

今回も沢山のご参加ありがとうございました!! 天気も良く、お腹いっぱいになって楽しいツーリングとなりました!

またのご参加お待ちしております!!

HARLEY

美味しい海鮮食べ放題ツーリング!

12月!?ってくらいに朝からそんなに寒くもなく開催されましたHDツーリング!! 行き先は西海市!!ミーティングからスタートです!!

初参加ありがとうございます!!

いつも遠くからの参加ありがとうございます!!

さぁ、出発です!!

今回はサイドカーも一緒に走ります♬

最初の休憩所「西海橋公園」

ここで佐世保からのお客様と合流。

コーヒータイム。

そして今回の食事処「船番所」

開店まで少し時間があったので・・・

海を眺めたり

写真を撮ったり

開店まで暫し待ちます。

昨日の晩御飯から食べずに今日の為にお腹を空かしていたという強者ww

沢山の海の幸や

沢山の料理が食べ放題♬

みんなで楽しくいただきます♬

盛りすぎの図ww この後更にカレーも食べたとか・・・・

海が似合いますねww

気温も高くなりお腹いっぱいでフワフワしながら到着した「伊達本舗」

ここで皆さんお土産タイム♬

名物「かんころ餅」や色んな海産物を買いました♬

サイドカーが気になる様です♬

伊達本舗を後にして・・・

最後の休憩所「西海橋公園」

ここに到着した時は汗ばむほどの陽気でした♬

無線塔も綺麗に見えました♬

本当に12月とは思えない位の暖かさでとても走りやすいツーリングとなりました♬

ご参加頂いた皆様ありがとうございました♬

HARLEY

橘神社でうなぎ弁当&仁田峠ツーリング!!

行ってきましたHDツーリング!! 今回は久しぶりの仁田峠!! 店長も10年振り位の目的地ですww

先ずはしっかりとミーティング。

気候も良く沢山のお客様にご参加いただきました♬

今回初参加のH様!! 

最初の休憩場所「木場PA」

朝一の高速で若干寒さを感じたので・・・

ホットコーヒーでも飲みながら休憩です。

しゃくれ

次のカスタムの構想の話し合いでしょうかww

次に到着したのは「橘神社」ここでみんなでうなぎ弁当を頂きます♬

お弁当とお茶を配ってる時からうなぎのたれのいい匂いが空腹を刺激しますww

ここの神社はギネスに載るほどの門松があったそうです

みんなで美味しくいただきます

気候も最高!! うなぎも最高でした!!

少し時間があったのでみんなで参拝にいきました♬

神社ですがハロウィン仕様ww

次に到着したのは・・・

仁田峠!!

標高が高いせいかここはかなり寒かったです(+_+)

ホットコーヒーがありがたかったです。

空が澄んでいて熊本が見えてました♬

いつも仲良し♡

仁田峠を後にして・・・

次の休憩所「シーライン展望所」

さっきまでの寒さとは打って変わって暖かくなってました

次の休憩場所「道の駅 太良」

こちらで恒例のアイスクリームをいただきます

うん!美味しそう!


沢山のご参加ありがとうございました!!

HARLEY

三瀬そば食べようツーリング。

10日開催予定だったHDツーリング。 延期開催となりましたが沢山ご参加いただきました♬

久々の方や

初参加の方

ミーティングして・・・

さぁ!!出発です!!

最初の休憩所「道の駅厳木」 この像が目印。

日が差してる所はまだまだ地味に暑いくらいでした。

キマってるぅ~

古いバイクも沢山来てました。

道の駅を後にして到着したのはお昼処「三瀬そば」 予約が出来ないのでオープン前に到着。

時間まで各自日陰で休憩。

さぁ!食べますよーー

皆さん美味しくいただきました♬

親子、夫婦の方は板そばで

お腹いっぱいで向かったのは次の休憩所「観音の滝」

7月の大雨で遊歩道が壊れ下には行けませんでした。

なので橋の上からかすかなマイナスイオンを感じます。

次に向かったのは最後の休憩所「道の駅伊万里」

ここに到着した時にはかなり暑くなってたので・・・

みんなでアイスクリームをいただきました♬

クールダウンできました♬

カッコ良く食べます。

ご参加の皆様ありがとうございました!! 9月後半での開催でしたがまだまだ暑さが残るツーリンでした。

来月もご参加お待ちしてます。